そして当日、
来てくれた選手が、
背番号50番! GK 若林 学歩 選手 & 背番号55番! MF 藤島 樹騎也 選手
とても雰囲気の良いお2人で、質問コーナーでは笑いを誘ってくれたり、じゃんけん大会ではお互い負けん気が出たり、華麗なリフティングも披露してくれました♪
若い選手2人に元気と活力をもらいました(*^▽^*) 試合でも活躍して是非また遊びに来て下さい⚽
2人でこの盛り上がりだったから、次は他の選手も連れて来てね(^^)v
そして当日、
来てくれた選手が、
背番号50番! GK 若林 学歩 選手 & 背番号55番! MF 藤島 樹騎也 選手
とても雰囲気の良いお2人で、質問コーナーでは笑いを誘ってくれたり、じゃんけん大会ではお互い負けん気が出たり、華麗なリフティングも披露してくれました♪
若い選手2人に元気と活力をもらいました(*^▽^*) 試合でも活躍して是非また遊びに来て下さい⚽
2人でこの盛り上がりだったから、次は他の選手も連れて来てね(^^)v
今月の月行事は、
なんと、
あのサッカーチーム、
『いわてグルージャ盛岡』の選手が来てくれました~
事前にユニフォームを飾ったり選手ブックを見てもらったりと、ご入居者様にも『グルージャ盛岡』を知ってもらい、当日に備えていました!
何気ない、普段の様子をご紹介します。(一部ですが)
縫いもの。
リハビリを兼ねて散歩。これは引っこ抜いていいの?
この日のレク活動は「クローバー探し」
この赤いのついたやつか?!
たくさんのクローバーの中から、四つ葉のクローバーを2つ、先に見つけた方が勝ちというゲームです🍀
真剣勝負!
勝負は盛り上がりますね🔥
あおぞらガーデンの野菜苗は…
皆さんの水やりのおかげですくすく育っています。
いつまでも、自分の誕生日を忘れないよう、特別な日をすごしてもらいたい。
そんなことを意識して、誕生日のお祝いをしております。
お祝いの一つとして、誕生日当日に、ケーキを用意しています。
厨房職員による手作りです!
毎回デコレーションも違って、みなさん見るのも食べるのも楽しみにしています。
お1人ずつ、名前を入れています!
ロールケーキ。こちらは七夕に合わせて…☆彡
春のお誕生日 華やかに。
だんごが好き。という方に、団子風プレートを。
できるだけ、みなさんの要望に応えられたら…!と思っています。
少しでも、「美味しかった」「楽しかった」「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを感じていただける日になると嬉しいです。
今月のイベントは、恒例の「あおぞらガーデン」
毎年、中庭を使ってガーデニングを楽しみます!
まずは、事前に苗を買いに!
「どれが元気そうかな?」「その手前のがいいんじゃない?」
たくさんあるので悩んでしまいましたが、なんとか無事に野菜とお花の苗を買ってきました。
買い物の日は肌寒く、あおぞらガーデン当日の天気が心配でしたが…
天気よし!いざガーデニング!(麦わら帽子トンネル…っぽく)
プランターに、苗を植えていただきました。
肥料を入れて、かき混ぜ作業。「あら、虫がいるね!」
職員なんかよりも、やはり皆さんの方が手馴れていました!
「どの花を組み合わせようかな~」「土が冷たくて気持ちいいねぇ」
「暑いから、いっぱい飲んでねぇ」
作業のあとは、みんなでこびり。お菓子を片手に、炭酸ジュースをぷはーっと飲み干す方もいらっしゃいました。
集合写真を撮って、本日のあおぞらガーデンは終了!
みなさん、お疲れさまでした!ご協力ありがとうございました。
きゅうり、トマト、いんげん
緑のトンネルはできるでしょうか!?収穫が楽しみです。
今日は、あおぞら☀です。
咲き始めだったはなみずきは・・・
満開です。
今年も咲いたねぇ~!
みなさんが過ごしている、リビングからもよく見えます。
こちらはうまく収穫できるでしょうか… レタス。
毎年恒例、『中庭のハナミズキ』が咲き始めました(*^▽^*)
現在、一般居室に 1室 の空きがあります。
ご相談・ご見学可能ですので、ご希望の方は施設までお問い合わせ下さい。
一般居室は、15.94㎡(9.8畳)の広さになります。介護付の有料老人ホームなので、ベッドや椅子、テーブル、床頭台等、写っているものは全て施設の準備になります。
一般居室には全室トイレも設置してあります。「部屋にトイレがあるのは助かるな~」というお声も聞かれています。
↓トイレはカーテンで仕切ることが出来、プライバシーにも配慮されています。
お花見ドライブをしました!
あいにくの雨に被りつつも、晴れ間を探して行ってきました。
近所のさくらはこの日がピーク!
そして、目的の石割桜を目指して…!!!
岩手山、かっこいいなといつも思っています(個人の感想です)
「昔はこうだったけど、今はこうなったんだねぇ」「今どこ走ってるの?」「何か美味しいもの食べたいなぁ」などみなさん各々に、ドライブを楽しんでいただけたようでした。
またお付き合いいただけると幸いです!
日常の様子・・・
花壇の草取りをしていただき、ありがとうございます!
天気がいいので、近所の公園まで散歩
自然を感じたり、おでかけをしたり、季節を感じられることを一緒に楽しめたらいいなと思っています。
おまけ
デイサービスは、高松の池までドライブをしてきました!みなさま、いつもご利用いただき、ありがとうございます♪
だんだん暖かくなって、もうすぐお花見かな~という会話も聞こえてきます。
中庭のはなみずきも…
つぼみがぷっくり
楽しみです。
あおぞらで毎日行なっている、活動の様子を一部ご紹介します!
この日のレク活動はボール送り!
「早く早く!」「ちゃんと広げて!」
この日は風船バレー!「…98、99、100!」
みなさん風船が目の前にくると瞬時に手が動きます!
他にも、脳トレや早口言葉、ジェスチャーゲームなどなど…日替わりで行なっています。
食事の前には軽く体操~
姿勢を整えます!
口の運動も忘れずに~「ぱんだわらった!」
みなさんに楽しんでいただけるよう、日々企画していきたいと思います。